現在クリニック内で行っている感染対策をご紹介します。
- クリニック内の空気が停滞しないように、定期的に窓を開けて、換気を行っています。
- 院内2ヵ所(受付カウンターと待合奥のカウンター)に手指消毒用エタノールを設置しています。
- プラスチック製ファイルや検査票のお渡しを現在は中止し、使い捨ての紙での運用に変更しています。
- 待合のベンチや椅子、カウンター、診察机、各ドアの取っ手、エレベータボタンなどを、次亜塩素酸ナトリウムや消毒用エタノールにて、毎日こまめに消毒を行っています。
現在クリニック内で行っている感染対策をご紹介します。